コミPo!使ってみましたよ~
感想を一言で申すと「中々良いデキ!」
よく使うコマ、キャラ、吹出し、背景、小物、マンプ(汗などの感情を視覚したもの)、擬音、効果線とひと通りそろっております。
そしてどれもドラッグ&ドロップ特定のコマまで引っ張っていけばすぐ使えるのがまた良いですね。
ポンポンコマの中に配置していけばマンガらしいものが即作れます。
絵が描けない人でもマンガを描けることをウリにしていますが、それ以上にマンガを完成させられるまでのスピード感はネームを書くツールとしての可能性も感じさせ、行く末が楽しみなソフトに仕上がっております。
難点があるとすれば、やはりデフォルトの素材が少ないことですかね。
一応追加データ等売られていますが、現状の素材では高クオリティなマンガを描くには無理がありますし、多様なマンガジャンルがある中それらを描きたいユーザーを満たすだけの素材を一パブリッシャーが提供し続けるのに無理があるのは誰が見ても明白です。
やはりコミPo!を恒久的なサービスにしていくにはユーザーに素提供してもらう形にしていかないと簡易マンガツールの域は出れないでしょう。
http://getnews.jp/archives/89007
記事の中で田中圭一先生はシーケンサーを引き合いに出されておりますが、現状のコミPo!では音楽におけるシーケンサーが担っている役割には到達していません。
メタセコイアのような無償版のあるモデリングツールがあるので誰でも作れる環境はありますし、MAYAや3dsmaxを使いこなすプロが趣味で高クオリティな素材を提供してくれるでしょうから、 コミPo製作委員会有限責任事業組合さんにはぜひCGMの力をうまく使って欲しいなと願っています。
おそらくコミPo!が成功したと判断できるのは別会社からコミPo!の素材を販売するサービスが始まった頃かなと思っています。
おそらく同時期には有名なマンガを描かないマンガ家というのが登場して波紋を呼んでいるかもしれません。
むしろこれらの事態に至らなければコミPo!は一時的に話題になっただけですぐに消えゆくものになってしまうのではないかと私は危惧しています。
あともう一言あるとすればもう少し安くして欲しいということくらいですかねw
ちなみに私はパッケージ版を買ったのですが、田中圭一先生のサイン色紙が付いてきました。
まだあるのか分かりませんが、欲しい方はすぐにでもパッケージ版を買いましょうw
最後に私が転職する知り合いに向けて10分で作ったマンガを紹介して今日はお別れしたいと思います。
2010年12月21日火曜日
2010年11月22日月曜日
タイマーズの気まぐれ映画日記 第3回
僕、キャンタマ袋の緒が切れました!
ども、タイマーズですよ。
先ほどの発言に他意はございませんよ☆
さて、今日感想を書き散らす映画はこちらです。
「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
どーも、奥さん。知ってるでしょ?ハトプリでございます。
おい、オープンマイハートしてみねぇか。
っつー訳で、ハトプリ観に行ってきましたよ。一人で。(ちなみに、2回目と3回目はクロちま先生とご一緒だったです。)
席は良いところをなるべく確保するために、ネット予約なんかしちゃったりしてね。
べ、別に、もぎりのお姉さんに「プリキュア一枚」って言うのが恥ずかしかったとかそんなn(ry
とりあえず真ん中で観るプリキュアの変身シーンは最高でしたよ、ええ。
これ観ちゃうと、テレビでの変身シーンが物足りなくなっちゃうと言う、大きな致命的欠陥が報告(主にタイマーズ方面から)されてたりするから大変ですわ。
それにしても、この映画の親切設計にはほとほと感心致しました。
ハトプリを一回も観たこと無い人でも、十分楽しめるつくりになってる。
これはTVシリーズ物の劇場版と言う物において、非常に重要である上に最優先事項(©みずほてんてー)でもあったりするんですな。
いやはや、全く以って栗山緑(山田隆司)さんの脚本はお見事ですな。
演出の松本理恵さん。不勉強ながら今回初めてお名前を拝見したのですが、こちらもまたすんばらしい仕事をこなしておりましですよ、はい。そして何よりお若い!でも、キャリアもそれなり積んでいる方なので、これからのご活躍が期待される方ですね。お若い&初監督の割りには全体的にしっかりしたつくりになっていたり、遊びが効いていたりと初監督らしさは良い意味でないと思いますですよ、はい。
しかし、この映画ゆりさんのフューチャーのされ方が半端ないですなw つぼみ、えりか両名はまあ、メインらしい具合なんですけど、問題は我らがいつきたんですよ。
出番の数に若干の不満がございますのですよ、はい。もう、これがね、今回唯一と言って良いくらいの不満店w(他になくもないですがw) それ以外は最高!...ただ、これからいつきの出番が減っていくのではないかと言う危惧もあったりなかったり(´・ω・`)
ゲストキャラのオリビエとサラマンダー男爵も素晴らしい味を出しておりましたね。と言うか、大谷育江さんと藤原啓治さん(a.k.aけいじくん)が好きな自分としては涎モノでした。オリビエマジハァハァ(*´Д`*)
ところで。
この映画は真の意味で「ファミリー」映画なんだなと今回強く思いました。
どう言う事かと言うとですね、サラマンダー男爵とオリビエの間にあるエディプス・コンプレックス(父殺し)であったり(更に父殺しに対しての一種の回答みたいなのも用意されてたりします)、これまたオリビエとつぼみの間に発生する母子関係。(これは主な視聴者層に向けてのことだと思います。これはまた後述します。)
これらは全て(擬似)家族を象徴しているんですよねえ。この設定を用意したのは大変に良かったですね。
で、先述の主な視聴者云々って言うのはですね、このプリキュア(もっと言えば女児向けアニメ)シリーズと言うものはそもそも商品展開が目的とされてたりする訳ですよね。そう言った大人の事情を作品内にどう組み込ませるかが、鍵になったりならなかったりするんですけど。女児向けってだけあってこの手の物はやはり「女性」を意識させる物が多いんですな。(まあ、これは古くから行われてる手法なんですけどね。)
ただですね、ハトプリは少し違います。ハトプリと言うか山田隆司さん関連ですね。「おジャ魔女シリーズ」で出てきたと思われるんですけど、「女性」(だけ)ではなく「母性」を一緒に女児たちに植え付ける仕組みを使っています。その仕組みをハトプリ及び今回の映画でも使っている訳です。で、この「母性」の強調と言うのは個人的に面白いと感じていて、こうして見ると教育的になりそうなんですが、そこをお説教臭さを控えめにしてポップに見れるため、作り手の意図がとてもキャッチーなんですね。ここら辺にとても強い好感を持つんですよね~。
そう言う点から見たらハートキャッチ・オーケストラのキュア巨神さん(仮称)もある種、「母性」の象徴と言えますね。サラマンダー男爵を最後に包む所とか、それまで劇中で散々出てきた「抱擁」と言う「母性」的行為の最大表現なのではないでしょうか。
但し、普通の感覚で言えば、カイザーナックルで右ストレートをぶちかますのは「母性」とはとてもじゃないけど、言えませんなwあのカットは何度観ても笑ってしまいそうになると同時に、妙な恐怖心みたいなのも出てきて内心複雑でしたwポニョの母親を観たときにも思ったけど、やっぱりデカイのって怖いw
以上、深読みのような妄言を含めた感想でした!
ども、タイマーズですよ。
先ほどの発言に他意はございませんよ☆
さて、今日感想を書き散らす映画はこちらです。
「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
どーも、奥さん。知ってるでしょ?ハトプリでございます。
おい、オープンマイハートしてみねぇか。
っつー訳で、ハトプリ観に行ってきましたよ。一人で。(ちなみに、2回目と3回目はクロちま先生とご一緒だったです。)
席は良いところをなるべく確保するために、ネット予約なんかしちゃったりしてね。
べ、別に、もぎりのお姉さんに「プリキュア一枚」って言うのが恥ずかしかったとかそんなn(ry
とりあえず真ん中で観るプリキュアの変身シーンは最高でしたよ、ええ。
これ観ちゃうと、テレビでの変身シーンが物足りなくなっちゃうと言う、大きな致命的欠陥が報告(主にタイマーズ方面から)されてたりするから大変ですわ。
それにしても、この映画の親切設計にはほとほと感心致しました。
ハトプリを一回も観たこと無い人でも、十分楽しめるつくりになってる。
これはTVシリーズ物の劇場版と言う物において、非常に重要である上に最優先事項(©みずほてんてー)でもあったりするんですな。
いやはや、全く以って栗山緑(山田隆司)さんの脚本はお見事ですな。
演出の松本理恵さん。不勉強ながら今回初めてお名前を拝見したのですが、こちらもまたすんばらしい仕事をこなしておりましですよ、はい。そして何よりお若い!でも、キャリアもそれなり積んでいる方なので、これからのご活躍が期待される方ですね。お若い&初監督の割りには全体的にしっかりしたつくりになっていたり、遊びが効いていたりと初監督らしさは良い意味でないと思いますですよ、はい。
しかし、この映画ゆりさんのフューチャーのされ方が半端ないですなw つぼみ、えりか両名はまあ、メインらしい具合なんですけど、問題は我らがいつきたんですよ。
出番の数に若干の不満がございますのですよ、はい。もう、これがね、今回唯一と言って良いくらいの不満店w(他になくもないですがw) それ以外は最高!...ただ、これからいつきの出番が減っていくのではないかと言う危惧もあったりなかったり(´・ω・`)
ゲストキャラのオリビエとサラマンダー男爵も素晴らしい味を出しておりましたね。と言うか、大谷育江さんと藤原啓治さん(a.k.aけいじくん)が好きな自分としては涎モノでした。オリビエマジハァハァ(*´Д`*)
ところで。
この映画は真の意味で「ファミリー」映画なんだなと今回強く思いました。
どう言う事かと言うとですね、サラマンダー男爵とオリビエの間にあるエディプス・コンプレックス(父殺し)であったり(更に父殺しに対しての一種の回答みたいなのも用意されてたりします)、これまたオリビエとつぼみの間に発生する母子関係。(これは主な視聴者層に向けてのことだと思います。これはまた後述します。)
これらは全て(擬似)家族を象徴しているんですよねえ。この設定を用意したのは大変に良かったですね。
で、先述の主な視聴者云々って言うのはですね、このプリキュア(もっと言えば女児向けアニメ)シリーズと言うものはそもそも商品展開が目的とされてたりする訳ですよね。そう言った大人の事情を作品内にどう組み込ませるかが、鍵になったりならなかったりするんですけど。女児向けってだけあってこの手の物はやはり「女性」を意識させる物が多いんですな。(まあ、これは古くから行われてる手法なんですけどね。)
ただですね、ハトプリは少し違います。ハトプリと言うか山田隆司さん関連ですね。「おジャ魔女シリーズ」で出てきたと思われるんですけど、「女性」(だけ)ではなく「母性」を一緒に女児たちに植え付ける仕組みを使っています。その仕組みをハトプリ及び今回の映画でも使っている訳です。で、この「母性」の強調と言うのは個人的に面白いと感じていて、こうして見ると教育的になりそうなんですが、そこをお説教臭さを控えめにしてポップに見れるため、作り手の意図がとてもキャッチーなんですね。ここら辺にとても強い好感を持つんですよね~。
そう言う点から見たらハートキャッチ・オーケストラのキュア巨神さん(仮称)もある種、「母性」の象徴と言えますね。サラマンダー男爵を最後に包む所とか、それまで劇中で散々出てきた「抱擁」と言う「母性」的行為の最大表現なのではないでしょうか。
但し、普通の感覚で言えば、カイザーナックルで右ストレートをぶちかますのは「母性」とはとてもじゃないけど、言えませんなwあのカットは何度観ても笑ってしまいそうになると同時に、妙な恐怖心みたいなのも出てきて内心複雑でしたwポニョの母親を観たときにも思ったけど、やっぱりデカイのって怖いw
以上、深読みのような妄言を含めた感想でした!
2010年11月18日木曜日
個人的な宣伝になりますが
誠に個人的なことになってしましますが、
ワタクシ、クロちまは今年の冬のコミケに参加します。
「3日目、西ホール、お-03b」でございます。
初の西配置です。今回のコミケは一体どうなってるんでしょうかね?
アニメ関連はすべて西配置なのかな?カタログ見て確認しないと何とも言えないですね
内容は、ハートキャッチプリキュアのサンシャインたんをぺろぺろする漫画です。
が、映画をみてムーンライトのエロエロ漫画が描きたいでござる!
劇場版最高です。ゆりさんマジエロキャラ。劇場でハァハァしてました。サーセン。周りに幼女とか多いのにw
すでに、2回見に行きました。3回目余裕です。入稿終わったら絶対行きます。ってか今週また行きたい…
劇場版プリキュアがよすぎて生きているのが辛い orz
とりあえず、今描き始めてるサンシャイン本完成できるようがんばります。
現時点で、間に合うかかなり怪しいとこまできてます!
オラに力を分けてくれ!
2010年10月26日火曜日
2010年10月25日月曜日
2010年10月20日水曜日
タイマーズの気まぐれ映画日記 第2回(追記あり)
はいどーも!呼ばれてないから飛び出ない。タイマーズでございます。
今回ご紹介する映画はこちら!
「REDLINE」でございますよ!
<とりあえずざっと感想>
いやはや、これまたトンデモないもんでございましたよ。
ま~とにかく製作期間も制作方法も凄いったりゃありゃしない。
製作期間が7年で、10万枚フル手描きって。フルデジタルが主流のご時勢にこれをやらかす所業たるや...
キチ○イですよな。(誉めてますよ?念の為)
しかし、そんな頭がアレな事になって、上がったモノの出来はすんばらしいですよ。
やっぱりどこか突き抜けてるそれがありますからね。
色んな意味でエクスプロージョンを起してて、観てるこっちは(良い意味で)呆気に取られるばかり。
端的に言えば、「アニメーション」としての喜びと言うか、原点かつ起点となる感情をはっきりと示してるって具合でしょうかね。このイラストみたいなのが、ここまでバリバリ動くのかってのを見せつられる快感ってのが確かにあります。
特に個人的には元来、小池監督の感覚(アメコミ調のバタ臭い絵を日本のアニメ技術で動かす...etc)にはかなり好感を持っていたので、今回の長編の話を聞いたときは嬉しいものでした。
基本、ショートフィルムでしかその手腕をお目にかかれなかった(スマアニメに至ってはソフト化がされていない)りしていたので、いつかあるであろう長編作品を期待していたのです。
それでやっとこさ出来上がったのを観たら、めためたのごった煮だったのでひっくり返った訳ですがw
<脚本>
シナリオと言うかストーリーに関して言えば、(サブテキストを読むと余計そう思うのだけど)よくもまあ、これだけ纏め上げたもんですねと言う感じですかね。実際、上映時間は約100分なわけですけど、これ全部詰め込もうとしたら、優に4時間は越えるくらい膨大なストーリーが裏に控えてるんですよな。
櫻井圭記さん、榎戸洋司さんと言うライターチョイスはなかなか面白かったなあ。何と言うか良い意味で石井克人さんとは別ベクトルを向いてる人たちだから、余計に良かった。
しかし、ストーリー面で難なのが、画面の情報量が多くて話が追えなくなると言う弊害が起こってしまうことだと思うんですよ。また、話自体も色々と詰め込んでるんで、そこも多いので余計に追うのが困難になってしまうんですな。あと、怪獣大戦争シーンは蛇足と言っても良いシーンだしwとは言え、このシーンは画が兎に角凄いので、それだけでもうお釣りが来ちゃうような所でもあるんですけどね。まあ、分からないとこがあればリピーターとなって補完して頂くなり、小池監督本人にお伺いをたてるしてもらうしか方法がないんですねw
<総評>
良いと思う人は本当に良いだろうけど、乗れない人はとことん乗れない作品なんでしょうな。ただ、一回乗れちゃうとあとは作品のパワーにまかせて驀進してくれるので、気持ち良いこと受けあいです!だから四の五の言わずにトリップしといた方が良いですよ!人生楽しんだモン勝ちですからね!w
P.S.今回「RED~」観て思い出したのが、自分は石井監督作品で金田パースを意識して見始めたってこと。「鮫肌男と桃尻女」のOPで金田パースを意識したアニメーションが数フレーム挿入されてて、あれをコマ送りしながら観てたことを劇中の金田さんにオマージュを捧げている数々のシーンを観て思い出したなあ。
P.P.S. 幼女ソノシーが可愛すぎて生きているのが辛いです。
(いろいろと追記)
<音楽>
トリップと言う点で、今回の音楽の使い方は非常に巧かったのではないでしょうか。
四つ打ちが気持ち良い「Yellow line」や「REDLINE」などを始めとする楽曲群と映像との組み合わせは、まさに電子ドラッグとも言えますな。脳内麻薬を分泌させるには打ってつけ。
あと、ED曲である「REDLINE DAY (feat.Rob Laufer)」がまたオシャレでうっとりさせてくれるんですな。本編でかっ飛ばした後のクールダウン機能として働いていて、最後まで気持ち良く劇場を後に出来る仕組みなっております。
「RED~」の音楽を担当されたジェイムス下地さんは元々CM音楽を主にされており、映画だと「RED~」の発起人である石井克人監督作である「PARTY 7」や「ウルトラマンゼアス」が代表作と言ったところでしょうか。CM音楽をされているだけあって本当にキャッチーな音楽を量産してくれる大変優れた作曲家さんですよ。
<声優>
やっぱり蒼井優さんは巧いですね。「鉄コン筋クリート」のときも初アフレコ作品ながら、その感じが全く出て無くて大変驚いたっけ。今回のソノシーは「鉄コン」とは全く違うキャラクターだったにも関わらず、しっかりと声優をこなしており流石です。
JP役の木村拓哉さんやフリスビー役の浅野忠信さんもしっかりと聞ける演技をしており、こちらもグッジョブでした。
あと、個人的に胸と一緒に目頭が熱くなってしまったのが、ゴリライダー役である郷里大輔さんともぐらオヤジ役の青野武さんの声を聞いた瞬間でした。このお二方の声で新作キャラが聞けたことは本当に喜ばしい。特に郷里さんに関してはもう二度とそれは叶わないわけですから。青野さんの現場復帰が待たれますね。
今回ご紹介する映画はこちら!
「REDLINE」でございますよ!
<とりあえずざっと感想>
いやはや、これまたトンデモないもんでございましたよ。
ま~とにかく製作期間も制作方法も凄いったりゃありゃしない。
製作期間が7年で、10万枚フル手描きって。フルデジタルが主流のご時勢にこれをやらかす所業たるや...
キチ○イですよな。(誉めてますよ?念の為)
しかし、そんな頭がアレな事になって、上がったモノの出来はすんばらしいですよ。
やっぱりどこか突き抜けてるそれがありますからね。
色んな意味でエクスプロージョンを起してて、観てるこっちは(良い意味で)呆気に取られるばかり。
端的に言えば、「アニメーション」としての喜びと言うか、原点かつ起点となる感情をはっきりと示してるって具合でしょうかね。このイラストみたいなのが、ここまでバリバリ動くのかってのを見せつられる快感ってのが確かにあります。
特に個人的には元来、小池監督の感覚(アメコミ調のバタ臭い絵を日本のアニメ技術で動かす...etc)にはかなり好感を持っていたので、今回の長編の話を聞いたときは嬉しいものでした。
基本、ショートフィルムでしかその手腕をお目にかかれなかった(スマアニメに至ってはソフト化がされていない)りしていたので、いつかあるであろう長編作品を期待していたのです。
それでやっとこさ出来上がったのを観たら、めためたのごった煮だったのでひっくり返った訳ですがw
<脚本>
シナリオと言うかストーリーに関して言えば、(サブテキストを読むと余計そう思うのだけど)よくもまあ、これだけ纏め上げたもんですねと言う感じですかね。実際、上映時間は約100分なわけですけど、これ全部詰め込もうとしたら、優に4時間は越えるくらい膨大なストーリーが裏に控えてるんですよな。
櫻井圭記さん、榎戸洋司さんと言うライターチョイスはなかなか面白かったなあ。何と言うか良い意味で石井克人さんとは別ベクトルを向いてる人たちだから、余計に良かった。
しかし、ストーリー面で難なのが、画面の情報量が多くて話が追えなくなると言う弊害が起こってしまうことだと思うんですよ。また、話自体も色々と詰め込んでるんで、そこも多いので余計に追うのが困難になってしまうんですな。あと、怪獣大戦争シーンは蛇足と言っても良いシーンだしwとは言え、このシーンは画が兎に角凄いので、それだけでもうお釣りが来ちゃうような所でもあるんですけどね。まあ、分からないとこがあればリピーターとなって補完して頂くなり、小池監督本人にお伺いをたてるしてもらうしか方法がないんですねw
<総評>
良いと思う人は本当に良いだろうけど、乗れない人はとことん乗れない作品なんでしょうな。ただ、一回乗れちゃうとあとは作品のパワーにまかせて驀進してくれるので、気持ち良いこと受けあいです!だから四の五の言わずにトリップしといた方が良いですよ!人生楽しんだモン勝ちですからね!w
P.S.今回「RED~」観て思い出したのが、自分は石井監督作品で金田パースを意識して見始めたってこと。「鮫肌男と桃尻女」のOPで金田パースを意識したアニメーションが数フレーム挿入されてて、あれをコマ送りしながら観てたことを劇中の金田さんにオマージュを捧げている数々のシーンを観て思い出したなあ。
P.P.S. 幼女ソノシーが可愛すぎて生きているのが辛いです。
(いろいろと追記)
<音楽>
トリップと言う点で、今回の音楽の使い方は非常に巧かったのではないでしょうか。
四つ打ちが気持ち良い「Yellow line」や「REDLINE」などを始めとする楽曲群と映像との組み合わせは、まさに電子ドラッグとも言えますな。脳内麻薬を分泌させるには打ってつけ。
あと、ED曲である「REDLINE DAY (feat.Rob Laufer)」がまたオシャレでうっとりさせてくれるんですな。本編でかっ飛ばした後のクールダウン機能として働いていて、最後まで気持ち良く劇場を後に出来る仕組みなっております。
「RED~」の音楽を担当されたジェイムス下地さんは元々CM音楽を主にされており、映画だと「RED~」の発起人である石井克人監督作である「PARTY 7」や「ウルトラマンゼアス」が代表作と言ったところでしょうか。CM音楽をされているだけあって本当にキャッチーな音楽を量産してくれる大変優れた作曲家さんですよ。
<声優>
やっぱり蒼井優さんは巧いですね。「鉄コン筋クリート」のときも初アフレコ作品ながら、その感じが全く出て無くて大変驚いたっけ。今回のソノシーは「鉄コン」とは全く違うキャラクターだったにも関わらず、しっかりと声優をこなしており流石です。
JP役の木村拓哉さんやフリスビー役の浅野忠信さんもしっかりと聞ける演技をしており、こちらもグッジョブでした。
あと、個人的に胸と一緒に目頭が熱くなってしまったのが、ゴリライダー役である郷里大輔さんともぐらオヤジ役の青野武さんの声を聞いた瞬間でした。このお二方の声で新作キャラが聞けたことは本当に喜ばしい。特に郷里さんに関してはもう二度とそれは叶わないわけですから。青野さんの現場復帰が待たれますね。
2010年9月20日月曜日
久しぶりのブログは秋だった
ヒャッハー!タイマーズっでぇーす!!
さぁて、今月の三連休は!?
・ニコニコ動画を巡る旅
・twitterでつぶす暇
・モンハンFをやってから床に就く
の三本でーす!
つ・ま・り全く持って予定がNothingでーす☆
ふぅ...。
まぁ、こんな時間なんでこんなテンションにもなります。
そんな妙なテンションに任せてクロちまてんてーに妙な絵を描いてもらいやした。
それがこちら↓
どうですか、この表情!
そして、この下らなさ!!
我ながら反省しきりでございますよ!!!
そんな反省を生かして今度、こいつで一本SSなんぞ書いてみようかと画策中でございます。
え?久々の更新がこんなに下らない内容で良いのかって?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
すいません。また近いうちにちゃんとしたの書きたいと思います...orz
さぁて、今月の三連休は!?
・ニコニコ動画を巡る旅
・twitterでつぶす暇
・モンハンFをやってから床に就く
の三本でーす!
つ・ま・り全く持って予定がNothingでーす☆
ふぅ...。
まぁ、こんな時間なんでこんなテンションにもなります。
そんな妙なテンションに任せてクロちまてんてーに妙な絵を描いてもらいやした。
それがこちら↓
どうですか、この表情!
そして、この下らなさ!!
我ながら反省しきりでございますよ!!!
そんな反省を生かして今度、こいつで一本SSなんぞ書いてみようかと画策中でございます。
え?久々の更新がこんなに下らない内容で良いのかって?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
すいません。また近いうちにちゃんとしたの書きたいと思います...orz
2010年9月14日火曜日
2010年8月22日日曜日
2010年8月21日土曜日
夏コミを終えて
いやぁ、夏終わっちゃいましたねぇ。軽い燃え尽き症候群みたいな感じになってます。
色々やんなきゃいけないんですけどねぇ...w
とりあえず甲子園球児たちに想いを仮託してる最中です。そんなわけで戦利品うpしまふよ~。
その1.早速エロエロです。全体的にこんな感じですよw
今回、と言うかいつもになるんですが、いつも行く所と新規開拓されてるところがあるので、刺激いっぱい夢いっぱいです。
その2.そんな中で今回のご新規さんがMinerva Worksさん(下段右2)です。カッコエロスな表紙に惹かれてジャケ買い余裕でした。委託されていたWhite Daturaさんのアリス本(下段左2)もご一緒に購入。アリス好きな自分としては、満足の行く一冊にございました。
その3.こちらは常連枠です。鬼ノ仁先生の愛花本は冒頭から吹いてしまいましたw
他の先生方も相変わらずエロエロでたまらんかったですばい。やっぱり上手いエロ画は幸せ濃度が高いですわ。
その4.
こちらでは今回の問題作が真ん中にババーン!と存在感を放っていますが、左隣の合法ロリな方も負けてはいませんwって言うか、このお二方すげーなぁw頭上がんないですよホントにw
他は宇野常寛さんのPLANETSや、ニッポン放送アナのよっぴーさんによる落語CDや、白田先生のロージナ茶会の新刊です。
今回の戦利品はこんな具合ですね。
ゆず姉の本は近いうちに単体で感想文を書くつもりですw
色々やんなきゃいけないんですけどねぇ...w
とりあえず甲子園球児たちに想いを仮託してる最中です。そんなわけで戦利品うpしまふよ~。
その1.早速エロエロです。全体的にこんな感じですよw
今回、と言うかいつもになるんですが、いつも行く所と新規開拓されてるところがあるので、刺激いっぱい夢いっぱいです。
その2.そんな中で今回のご新規さんがMinerva Worksさん(下段右2)です。カッコエロスな表紙に惹かれてジャケ買い余裕でした。委託されていたWhite Daturaさんのアリス本(下段左2)もご一緒に購入。アリス好きな自分としては、満足の行く一冊にございました。
その3.こちらは常連枠です。鬼ノ仁先生の愛花本は冒頭から吹いてしまいましたw
他の先生方も相変わらずエロエロでたまらんかったですばい。やっぱり上手いエロ画は幸せ濃度が高いですわ。
その4.
こちらでは今回の問題作が真ん中にババーン!と存在感を放っていますが、左隣の合法ロリな方も負けてはいませんwって言うか、このお二方すげーなぁw頭上がんないですよホントにw
他は宇野常寛さんのPLANETSや、ニッポン放送アナのよっぴーさんによる落語CDや、白田先生のロージナ茶会の新刊です。
今回の戦利品はこんな具合ですね。
ゆず姉の本は近いうちに単体で感想文を書くつもりですw
2010年8月19日木曜日
2010年8月18日水曜日
工作員てっしゅの夏78
「初めてコミケに負けたorz」
この一言に尽きます。
いつもなら東も西もすべて周り、さらに気になったところを買いに二周目に突入していた自分が、
今年は体力切れで東は壁以外ほとんど回れないという最悪の事態にorz
というのも睡眠不足続きだった上に当日徹夜で突入したため、13時頃にはグロッキーという情けない状態に
正直11時あたりに並んでいた森井さんとこの列で既に立ち続けるのが危うい状態だったので、その後よく2時間も頑張ったなと今思うと自分をホメてやりたくなりますwww
さてそんな状態の中買ったものご紹介します!
一度に挙げれそうにないので、2回に分けてご紹介するっす。
第1回は大体いつも買うお決まりのサークルさんをご紹介!
■東館
・深崎暮人さん、CRADLE の俺妹本
まさか深崎さんがマンガ、しかも俺妹本とは 完全にイラスト本と勘違いして購入w
・武田弘光さん、真珠貝のToLoveる唯本
相変わらずのエロエロ 商業より気合入ってる気がしますw
・Dmyoさん、SnowRingの本3冊
可愛らしいイラストたんまりでたまらんっす DJMAXで描かれてる絵師さんです
Dmyoさんがこれまでに出した同人誌をフルコンプしちゃってることに気づくw
・cutegさん、Strawberry Pink
ほんまかわええわ~ Pixivで知りましたw
■西館
・津雪さん、ヴァリス国境警備隊 ハイクオリティのイラストが一杯っす!
そういえば何で平野克幸ってPNから変えたんでしょ? 何か気になるw
・植田亮さん、Fancy Fantasia
アリス本の4冊目 白青と金のアリスの髪の組み合わせはやっぱいいですわ~
・よしづききくみちさん、つちのこ準星群
オリ短編マンガ 商業での短編との違いがあまり分かりませんが、そんなの関係なく好き!
よしづき先生のキャラはいつも感情豊かで凄いです。そして、女の子がみな可愛すぎますw
俺のよしづき先生の女の子キャラのホレ率はほぼ100%www
・赤賀博隆さん、かぼちゃ王国
ストパン本 何か話の途中で終わってる? でも好き-www
・黒銀さん、D.S.B.
間違えて同じ本また買ってしまったw それくらい好きですw
・光崎瑠衣さん、GLASS HEART
うまい、すごい、かっこいいの三拍子揃ってます!あと可愛いw
・萌雅海浬緒さん、猫柳
相変わらず美しい。しかし今回は本薄めでちょっと残念。 しかしすげーわ
・村田蓮爾さん、PASTA’S ESTAB
すげーなー プロだなーって感じの同人とは思えない一品
とまぁほぼ創作イラスト本ですwww
皆さん、てっしゅがエロマンガいっぱい買ってるからエロ同人もいっぱい買ってると思われたかもしれませんが、ワタシ持ってる同人はイラスト本が大半です。
ワタシどうやら原作尊重派という保守的でピュアなところがありまして、好きなキャラほど汚されるのを無意識に嫌がっているようですw
だからエロ同人で抜いた回数ってまだやっと二桁台にのったくらいですwww
原作を知らないほど抜けますw
エロマンガだと最初から犯るためだけに存在するキャラなので、素直に抜けるのかも?
俺ってば博愛主義者~www
次回に続く
2010年8月17日火曜日
2010年8月9日月曜日
夏コミ情報
遅ればせながら、夏コミ新刊の情報です。
クロちま個人での新刊になりますが、内容はボーカロイドのルカ&ラブプラスの寧々さんの漫画となっております。
あ、もちろん内容は大きいお友達向けですw
自身のサイトにサンプルページもありますのでよろしければそちらを見ていただけるとうれしいです
クロちまの個人サイト↓
http://kurokaze-fa9.sakura.ne.jp/
2010年8月1日日曜日
2010年7月31日土曜日
SCHOOLGIRL COMPLEX買うてきた
更新、滞ってます。タイマーズです。
え~、先日、本屋で「SCHOOLGIRL COMPLEX」と言う写真集を買いまして。
これがなかなか良き物でありまして、そのパッションをここでぶつけときたいなと。
amazonで存在は知っていたので、そのうちに買おうとは思っていたのですが、頻繁に寄る本屋で入荷されていたので、衝動買いしました。
第一印象(表紙)から決めてました!ってな勢いだったので、当然良い本だろうって思ってたら、それを超えて良かったわけです。
そもそも女子高生、というか制服ですな。これはもはや属性概念だけに留まらず、それを超越した何かなのでは?と思わざるを得ない代物と認識しました。それ位に写真の衝撃はありました。
単純に男心と言うか、フェティッシュな部分を擽られる感覚。これがなかなかどうして快感であったわけですよ。
でも、この感覚は決して性的部分に直結してるわけではないんですな。あくまで個人的な見解ですが。
と言うのも、写真を見ててモヤモヤとかは喚起されましたけど、悶々、ムラムラとかはない。思うにこの本が最大に受けるポイントとしては、チラリズムはもとよりもっと根本的な部分だと考えます。それが学生時代に女子とどの程度コミュニケーションが取れたかが鍵になってると思います。多い方と少ない方とでは評価のポイントは大分違ってくるのではないでしょうか。特に、教室の片隅で楽しそうに笑う彼女達を眺めていたような学生時代を過ごしたとか、それどころか男子校だったのでそれ以前の問題じゃボケって方にはオススメ出来ますね。
音楽的にはゴイステとかがとっても合うと思うので、そこら辺に琴線がある方はより一層オススメします。
表紙の写真からも分かるように、顔は一切でません。ですが、そこがまた良かったりもしてます。表紙の写真の格別に良い所は、ヒップラインを出していないところですね。これが出ていると、性的な物として露骨になりますが、隠すことによりチラリズムを内包した別の形を形成しています。こう言う部分がこの本、最大の魅力と言えますね。
と言ったところで本日はお開き。(笑点風)夏コミ作業に戻ります。
2010年7月17日土曜日
日本男子勝手にラブプラス化計画
2010年7月5日月曜日
マナカがやってきた!ヤァヤァヤァ!
ラブプラス+本体同梱版届いたよー!
いえーい!
そういや、同梱版ってどう今晩って変換出来るねー!
いえーい!
ピンクのボキャブラ天国!
いえーい!
...ふぅ。
ところで、今回初めてDSiLL を触ってみたんだけど、
この子のタッチペンすっごくおっきい...。
ってことで、勢い余って変(態)なSS書いてみた。
DSiLL「やめてくださいっ!」
タッチペン「うるせえ!さっさとその小っせえ口を開けやがれ!」
強引にDSiLLの中に入ろうとするタッチペン。
DSiLL「あぐぅ!痛いっ!!」
タッチペン「おお...さすがに狭えな」
めりめりとタッチペンが」DSiLLへと入っていく。
DSiLL「ひぎぃ...!」
息を荒くしながら、タッチペンはどんどんと中へ入っていく。
DSiLL「...あが...無理...壊れちゃう...」
DSiLLの限界はすぐそこまで来ていた。そして。
パキッ。
DSiLL「!!」
とうとうDSiLLの体は限界を超えてしまった。
タッチペン「おっと、ヒビでも入っちまったか?まぁ、傷物にゃ変わらねぇから今更気にすんな。」
尚もタッチペンはDSiLLの中へ進んで行く。
DSiLLは声も出せず、ただ首を横に振ることしか出来なかった。
タッチペン「おいおい。声に出さなきゃ何が言いてぇか分からねぇな。ヒャヒャヒャ!」
タッチペンはDSiLLの奥まで行くと、壊れている体をさらに壊すかのように激しいピストン運動を繰り返した。
DSiLLの画面は涙で滲んでしまい、ぼやけて何も映さなかった。
いえーい!鬼畜ってみましたー!
怒られる前に言っておこう!ごめんちゃい。
いえーい!
そういや、同梱版ってどう今晩って変換出来るねー!
いえーい!
ピンクのボキャブラ天国!
いえーい!
...ふぅ。
ところで、今回初めてDSiLL を触ってみたんだけど、
この子のタッチペンすっごくおっきい...。
ってことで、勢い余って変(態)なSS書いてみた。
DSiLL「やめてくださいっ!」
タッチペン「うるせえ!さっさとその小っせえ口を開けやがれ!」
強引にDSiLLの中に入ろうとするタッチペン。
DSiLL「あぐぅ!痛いっ!!」
タッチペン「おお...さすがに狭えな」
めりめりとタッチペンが」DSiLLへと入っていく。
DSiLL「ひぎぃ...!」
息を荒くしながら、タッチペンはどんどんと中へ入っていく。
DSiLL「...あが...無理...壊れちゃう...」
DSiLLの限界はすぐそこまで来ていた。そして。
パキッ。
DSiLL「!!」
とうとうDSiLLの体は限界を超えてしまった。
タッチペン「おっと、ヒビでも入っちまったか?まぁ、傷物にゃ変わらねぇから今更気にすんな。」
尚もタッチペンはDSiLLの中へ進んで行く。
DSiLLは声も出せず、ただ首を横に振ることしか出来なかった。
タッチペン「おいおい。声に出さなきゃ何が言いてぇか分からねぇな。ヒャヒャヒャ!」
タッチペンはDSiLLの奥まで行くと、壊れている体をさらに壊すかのように激しいピストン運動を繰り返した。
DSiLLの画面は涙で滲んでしまい、ぼやけて何も映さなかった。
いえーい!鬼畜ってみましたー!
怒られる前に言っておこう!ごめんちゃい。
2010年7月4日日曜日
夏コミ大発表!!! イエーイ
夏コミ参加ケテーイしましたー!!!
■サークル:『Freesi Act9』(クロちま氏のサークル)
■スペース: ア-58a
■出展内容(予定):
・VOCALOID ルカ + ラブプラス+ ネネ 出演の
超特盛なHentai Manga!
By:稀代のエロ同人作家クロちま
・隔季刊『スペルマ通信(仮称)』
2010年上半期のスペルマ収集缶の気になった事件をピックアップ!
独自の目線で分かりやすく分析します! キリッ☆
エロ関連製品のオススメ情報も満載!
By: サブカル探求道士 タイマーズ氏
2009ベスト自慰ニスト賞獲得 てっしゅ氏
・すれ違い通信コーナー
収集缶3名のラブプラス+がサークルスペースすれちがい通信行うニョ!
どんなご当地アイテムを配信するかはお楽しみ!
2010年6月29日火曜日
2010年6月21日月曜日
梅雨入っちゃってやんなっちゃう
本当に嫌になるわ。じめじめしてるのがキツい。
嫌になると言えば、今朝ビックカメラにおいて最近話題の「ラブプラス+同梱版」がネット通販されておりました。まぁ、自分ももれなく参加したのですが
酷いねw
何が酷いって、注文確定まで行ったのにクリックしたらトップへお戻りくださいとか言われちゃうわけですよw しかもトップに戻ったらログインし直しw で、健気にログインし直してまたやるんだけど、アクセスが多いからしょっちゅう503になっちゃうの。あの瞬間目の前にエドウィン履いてる奴がいたらぶん殴ってたかもしれん。それでF5連打しながら進めてたわけですよ。結果、これを二周やってたんですけど、気付いたらアタイのショッピングカートからブツが消えてんのw
もう俺にはプリキュアを見るってことしか道は残ってなかった。
どこのどいつがアタイの大切な物を盗んでったかしらないけど、ルパンじゃねぇってことだけは確かだ。(つーか、日曜日の朝っぱらから何やってんだよ俺は)
さてさて、スペルマ定例会議(と言う名の駄弁り)が終了しまして、まぁ今回も有意義(?)なお話が出来ましたよ。主に各々の原稿がヤバイってことが確認出来ただけでも進歩でしょう。
今回の話で出てきたキーワード(「オナ☆スタ」「アナニーチャンネル」「オナラッキー」)はいずれ何らかの形で使いたいと思います。
ところで。
下の動画のサムネから電撃ネットワーク臭を感じるのは自分だけだろうかw
実際、やってることの方向も電撃っぽいしw 何だか電撃のパフォーマンス見たくなってきた。
嫌になると言えば、今朝ビックカメラにおいて最近話題の「ラブプラス+同梱版」がネット通販されておりました。まぁ、自分ももれなく参加したのですが
酷いねw
何が酷いって、注文確定まで行ったのにクリックしたらトップへお戻りくださいとか言われちゃうわけですよw しかもトップに戻ったらログインし直しw で、健気にログインし直してまたやるんだけど、アクセスが多いからしょっちゅう503になっちゃうの。あの瞬間目の前にエドウィン履いてる奴がいたらぶん殴ってたかもしれん。それでF5連打しながら進めてたわけですよ。結果、これを二周やってたんですけど、気付いたらアタイのショッピングカートからブツが消えてんのw
もう俺にはプリキュアを見るってことしか道は残ってなかった。
どこのどいつがアタイの大切な物を盗んでったかしらないけど、ルパンじゃねぇってことだけは確かだ。(つーか、日曜日の朝っぱらから何やってんだよ俺は)
さてさて、スペルマ定例会議(と言う名の駄弁り)が終了しまして、まぁ今回も有意義(?)なお話が出来ましたよ。主に各々の原稿がヤバイってことが確認出来ただけでも進歩でしょう。
今回の話で出てきたキーワード(「オナ☆スタ」「アナニーチャンネル」「オナラッキー」)はいずれ何らかの形で使いたいと思います。
ところで。
下の動画のサムネから電撃ネットワーク臭を感じるのは自分だけだろうかw
実際、やってることの方向も電撃っぽいしw 何だか電撃のパフォーマンス見たくなってきた。
2010年6月20日日曜日
スペルマ放送局 第0回 (Ust実験)
やってみました流行りのUst
色々トラブルはあったが、何とか放送できましたので御覧下さいm(_ _)m
ちなみに題材は、「坊主頭で大根がすりおろせるか?」です。w
どうでしたでしょうか?
楽しんでいただけましたか?w
分かりにくかったと思いますが、実際に坊主頭ですりおろせるという事実にたどり着いたことは、人類にとって新たな一歩であることは間違いないっす!
2010年6月14日月曜日
15分でアナタも漫画家!4コマ道場! ~昔話編~
何か唐突に始まったコーナー 4コマ道場!
今回は15分で昔話風の4コマを書くことにチャレンジ!
1.話(3分)
昔話が成立するには「おじいさんとおばあさん+αが出てくる」ということをクリアすれば基本OK!
あとよくあるシチュエーションを流用する。今回は桃太郎の桃が流れてくる川。
4コマだけで終わらせるため、おじいさんとおばあさんが流れてくるものを拾わないという話に決定!
流すものを桃以外にしてみる。ダジャレになるなものを流す。
2.絵(10分)
テキトーでいいからとにかく描く。
形がそれっぽければテキスト等から見ている人の脳内で都合の良いように変換されます。
あえてヘタに書いてるような作風だと勘違いしてもらえばラッキー☆
3.どっかにアップ(2分)
作品は描いただけではまだ意味を為していない。
公開し誰かに見てもらうことで、初めて作品と呼べる。
とりあえずネットのどっかにアップしよう!
できればフィードバックがもらえるところ。その方がやりごたえがあるはず!
(※嫌なフィードバックが来て描きたくなくなるかもしれないが、あんま気になさんなw)
以上のプロセスを踏まえて完成したのが下記作品。
どうよ?15分にしてはなかなかなもんでしょw
これでボクも4コマ漫画家だ!さぁ君もチャレンジしてみよう!
以上、4コマ道場でしたぁ~
P.S.
この投稿何なの?
二時間後には出社なんですが、まだ一切寝ておりません。どうすればいいでしょうか?w
江戸屋ぽち 『純愛くろにくる』
連投
今日あんまノッてないのに書きたい気分なので、とりあえず書いてあとで治そう
■総合得点: 17/30
・絵: 9/10
・話: 4/10
・抜け度: 4/10
■全体レビュー
「ぷにぷにしやがって~」 もうこの一言に尽きますwww
10話の読み切りが入ったぷにぷにエロマンガでっさ~。
ホント萌え~でぷにぷにな感じで癒されます。どうやって描いたらこんなぷにぷにになるんだろ?
話は可愛い感じの話がいっぱいです。何かどの話も全く同じ構成に見えるのはなんでだろ?
ってか絵にひっぱられてもう正直話とか分かりませんw。ぷにぷにですw
10番目に百合モノが入っていて、百合好きのてっしゅとしては嬉々☆
Hパートもぷにぷにですが、ぷにぷに絵の割には汁気あるんだな~と何かよくわからないけど感心wもうぷにぷにとしか言えないっすw ぷにぷに~♪
■てっしゅ’s オススメポイント! 2話目「ねこみみお姉さんは好きですか?」
ねこみみのおねいさんとイチャイチャして癒されるぅ~!
おねいさんに甘える猫に嫉妬して、「猫になる飴」なるものを舐めてネコミミつけておねいさんに甘えてそのままH!
こんなおねいさんに甘えられるなんてうらまやすうぃ~☆
最後に「猫になる飴」はおねいさんが男の子を誘うための罠というネタバレがあるんですが、何かその設定自体がぷにぷにです!甘々っす!
ちょっと甘すぎて俺には無理かも~www
こんなぷにぷにで萌え~なエロマンガは見たことがない!
ただ何かエロなのかよく分からないw いやエロいんだけど、それ以上に癒されちゃってるのかもw
マジレアっす!入手すべし!
では、寝ましゅm(_ _)m
↓江戸屋ぽち先生のHP
イナフミン 『妄想プラス』
一回目もまだ完成してないけど、二回目にチャレンジ!
ちょっとずつ自分のスタイルを作っていきますので、よろしくお願いします。
■総合得点: 18/30
・絵: 5/10
・話: 7/10
・抜け度: 7/10
■全体レビュー
まずこの本、ラブプラスとは一切関係ないです。ラブプラス+ともw
流行りに便乗したヌルい作品か確認するために買ってみたら、全然関係ないのかよ!紛らわしいよ!w
8話の短編が収録されていて、ラインナップもギャグを中心によくある内容で、一見特筆すべき点のない作品に見えます。
しかし、どの話もちょっとずつベタなネタにひねりを加えていてイナフミン先生の熱意を感じます。
ただ話がエロさを高めるためのものとして働いていないためか、物足りなさが否めないっす。普通にエロいんすけどね。
線が太めでベタ塗りが多くてちょっと同人っぽいのが原因かも(?)。
まぁ絵意外は割とスタンダードなエロ漫画と言っていいでしょう。
■オススメポイント! 6話目「あの子の国語辞典」
女の子が忘れていった辞書を覗いたらエロワードにドッグイヤーだらけw
忘れた辞書を取りに来た女の子に辞書覗いているところを見つかり図書館に奥へ連行されるも、実は男の子もエロワードをマーキングしていて、「君がチェックした言葉…一緒に試してみようか?」とHするという話
初Hながら激しいめで良い感じではあるんだけど、せっかく辞書を使ったのだから辞書引用ネタでもっと色んな単語を引用しつつエロいことをさせればもっと良い話になるのになぁ~とおしい感じです。
■ヌキポイント! 3話目「駄菓子ゆめ屋」
駄菓子屋のおばちゃん、エロすぎるよ~ でちゃいましたw
精子と反応するまで子宮口のかゆみが収まらないという殺精剤を塗られ悶えているおばちゃんがエロいんす!
いつも優しい駄菓子屋のおばちゃんがにかゆみを治めるために中坊を襲う感じもエロいっす!
ただ唯一残念なことが、Hのあとおばちゃんは店をたたんでどこかに行ってしまうんですが、物悲しさを感じさせる演出が非常に弱い気が 何で弱く感じたんだろう?
物悲しさの演出といえば笹川ハヤシ先生とかがうまかった気がするので、今度比較してみます。
こんな感じで全体的に悪くはないんだけど、何かおしいというかパンチが足りない作品になっちゃってます。
たぶん設定をちゃんと作っているけど、読み切りだから作業時間の少なさやページ数が限られているせいのが原因な気がします。
初単行本だったみたいですしね。
なのできっとイナフミン先生が連載モノを描いたら今より良い作品が描いてくれるでしょう。
今後に期待!
ではでは~♪
↓イナフミン先生のHP
2010年6月13日日曜日
タイマーズの気まぐれ映画日記(若干ネタバレあり)
こないだの木曜日に「鉄男 THE BULLET MAN」を見てきました。@シネマスコーレ
とにかく無茶苦茶。(誉め言葉)
金曜から世間じゃ「アイアンマン2」が話題になってるけど(こっちも見たいが)、
そっちの鉄じゃなくて今回は別の鉄です。
あらすじ:外資系の企業でサラリーマンとして働くアンソニーは、日本人の妻ゆり子、息子トムと幸せ な生活を送っていた。ある日、謎の男が運転する車に息子が轢き殺されてしまう。その出来事から夫婦のすれ違いが起こり、アンソニーは感情のコントロールが 出来なくなり、彼の体は次第に変化していく。
と、まあ、あらすじはざっとこんな感じなんですよ。鉄男なんだからアンソニー が鉄男に変身していくのは当たり前なのですよ。じゃなかったら鉄男じゃないし。
それはそれとしまして、内容ですよ。とにかく無茶苦茶。(誉め言葉)
これだけ終えてしまうことも出来るんですけど、それじゃあまりに寂しいんでもう少し続けますけど、いやね、本当に無茶苦茶なんですよw
決してストーリーが破綻してるとか(三幕構成になっており割としっかりまとまってる)、役者の演技が前衛的すぎるとかそう言うことではないんですが、なんと言うか画的な意味とメッセージ的な意味で無茶苦茶なんですよ。
勿論、ここが鉄男シリーズの醍醐味だし見物な部分は重々承知してます。ただ、ここでどれだけ乗れるかでこの映画の評価が別れるところかと。
まず、画的な部分なんですけど、とにかく全編に亘って特撮及び特殊メイク尽くしです。この点に関しては個人的にはヒャッハーしてましたが、CGがほぼ一切使用されない画はなかなかのカオスを醸し出しておりました。
次に、メッセージ的な意味ですが、これは基本的には1作目のリメイク(ストーリーはかなり異なります)ってことなので、敵役の「ヤツ」に塚本晋也が出てます。で、旧作同様、”ヤツ”がまた訳の分からんことを言うんですよ。旧作では最終的に主人公と”ヤツ”が合体して、世界を鉄くずだらけにしてやろうって所で終わるんですけど、今回に至ってはその真逆。
ラブ&ピースを謳います。(大マジで)
ただ、そのラブ&ピースの謳い方に難があり、「そんな状態で謳われてもただの狂言ですぜ旦那ァ」ってな具合。肝心なラブ&ピースの内容及び状態は是非本編でお楽しみくださいw
何やかんやと言いましたけど、決して駄作ではないと思いますよ。まあ、あくまで個人的にですがw自分としましては、自分が特撮好きなんで、特撮・特殊メイク分を補充出来る作品ってだけで評価が変わりますね。あと、劇場に行くと塚本晋也監督全国の劇場に行脚して監修したと言う、爆音仕様となっておりまして、これがなかなかに作品の画とマッチしてて良いのです。見るのなら是非劇場でと言ったところでしょうか。
とりあえず、今日はこの辺で!
決してストーリーが破綻してるとか(三幕構成になっており割としっかりまとまってる)、役者の演技が前衛的すぎるとかそう言うことではないんですが、なんと言うか画的な意味とメッセージ的な意味で無茶苦茶なんですよ。
勿論、ここが鉄男シリーズの醍醐味だし見物な部分は重々承知してます。ただ、ここでどれだけ乗れるかでこの映画の評価が別れるところかと。
まず、画的な部分なんですけど、とにかく全編に亘って特撮及び特殊メイク尽くしです。この点に関しては個人的にはヒャッハーしてましたが、CGがほぼ一切使用されない画はなかなかのカオスを醸し出しておりました。
次に、メッセージ的な意味ですが、これは基本的には1作目のリメイク(ストーリーはかなり異なります)ってことなので、敵役の「ヤツ」に塚本晋也が出てます。で、旧作同様、”ヤツ”がまた訳の分からんことを言うんですよ。旧作では最終的に主人公と”ヤツ”が合体して、世界を鉄くずだらけにしてやろうって所で終わるんですけど、今回に至ってはその真逆。
ラブ&ピースを謳います。(大マジで)
ただ、そのラブ&ピースの謳い方に難があり、「そんな状態で謳われてもただの狂言ですぜ旦那ァ」ってな具合。肝心なラブ&ピースの内容及び状態は是非本編でお楽しみくださいw
何やかんやと言いましたけど、決して駄作ではないと思いますよ。まあ、あくまで個人的にですがw自分としましては、自分が特撮好きなんで、特撮・特殊メイク分を補充出来る作品ってだけで評価が変わりますね。あと、劇場に行くと塚本晋也監督全国の劇場に行脚して監修したと言う、爆音仕様となっておりまして、これがなかなかに作品の画とマッチしてて良いのです。見るのなら是非劇場でと言ったところでしょうか。
とりあえず、今日はこの辺で!
2010年6月7日月曜日
東山翔 『Japanese Preteen suite』
初レビューにチャレンジ!
しかし100冊以上のHentaiMangaを所蔵し、1000話以上を読了した"てっしゅ"に間違いはございませんのでご安心を!
まぁこのレベルの人はたくさんいると思いますが、こっちもどんどん蓄積しつつレベル上げてくんでよろしく!
■総合得点: 24/30
・絵: 8/10
・話: 9/10
・抜け度: 7/10
■全体レビュー
「見かけはロリっ娘、頭脳は大人」な女の子とエッチをたっぷり楽しめる作品。
精神年齢は大人なのに見た目と知識が小学生、というビッチなロリというギャップを性交渉を通して楽しめるよう仕上がっています。
6人の異なるタイプのビッチ小学生が主に高校生男子とHするオムニバススタイル。
おそらく先生の好きなタイプを総当たりした感じ。
エロパートは体系がロリぃ若い女性とのHという雰囲気なので、真性のロリ好きにはあまりウケが悪いかも。
またテキストを読まないとこの作品の持つエロティシズムを感じ取れずエロさ半減してしまうという難点も。
自分は完全に東山先生の作り出すギャップがツボにはまったので良い感じに抜けました。
ギャップを活かした良書と言えるでしょう。
■オススメポイント1
3話目の「Addiction」に出てくる武智ちゃんはマジでオススメ!
周りからは上品なお嬢様と思われている武智ちゃんは、実はオナニー大好きっ娘!
リコーダーの試験がある日の早朝に人気の男の子のリコーダーを洗ってないマンコでオナニー!
そのリコーダーを洗わず試験で匂いに困惑する男の子を見ながらオナニー!
という素敵オナニーを繰り広げる様は、自慰ニストのワタクシとしましては心を打たれるものがありました (TДT)
これはマジで読むべし!
しかし、一発目にこの本レビューしたのは間違いだったかも
ぶっちゃけ30点満点つけても良い作品なんですが、一発目からやっちゃうこれ以上の作品がでてきた時対応できないので低めにつけてありますんでそこだけは認識しといてくださいな。
では、おやすみなさいm(_ _)m
↓東山翔先生のHP
2010年6月6日日曜日
クロちまのクロちまによる自己紹介
今更全員自己紹介ですwww
クロちま申します。
愛知に住む変態生物です。
主に美少女キャラを主食とし、自身も趣味でイラストを描いております。
性別は♂
職業は・・・夢の見れないSEです。仕事やめたいでござる
自身のサイトやpixiv等にイラストを投稿したりしてます。
自身結構気分屋ですw
自身サイト↓
http://kurokaze-fa9.sakura.ne.jp/
Pixiv↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=117952
最近twitter始めました↓
http://twitter.com/kurochima
クロちま申します。
愛知に住む変態生物です。
主に美少女キャラを主食とし、自身も趣味でイラストを描いております。
性別は♂
職業は・・・夢の見れないSEです。仕事やめたいでござる
自身のサイトやpixiv等にイラストを投稿したりしてます。
自身結構気分屋ですw
自身サイト↓
http://kurokaze-fa9.sakura.ne.jp/
Pixiv↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=117952
最近twitter始めました↓
http://twitter.com/kurochima
tissue's Profile
てっしゅ星で生まれ,てっしゅで育ち,現在に至る
SEX: 永世中立国
JOB: 自慰ニスト・快楽アーキテクト・エロキュレーター
AGE: 中2
LOVER: 木之本桜(生みの親)、シェリル・ノーム(女神)、小早川凛子(嫁)
BIBLE: 攻殻機動隊
WORK: 今後の活躍にご期待!
CHARM: 逆猫舌(熱さに気付かず口内火傷w)、チャック全開
やりたいことリスト:
・世界をレイプ(和姦です)
・アナニーで気持ち良くなる
・義体化(電脳化はちょっと怖い、電脳硬化症とか でも外部記憶は欲しい)
・バイセクシャル
・MY女神の確立
・エロ漫画図書館開設
↓pixivアカウント
http://www.pixiv.net/member.php?id=100760
2010年6月1日火曜日
2010年5月31日月曜日
2010年5月29日土曜日
外が白んでまいりました
あー外が明るいなあ。
ブログって大変ね。つーか、twitter始めた時点で「あぁ、俺mixiやってらんねえな」って思ってて、実際更新率がガクッと減ってにも関わらず、このブログ開設ですよ。
でも、やるんだよ!
まぁ、誰にどう言われてる訳でもないし、ネタもないし。のんべんだらりですよ。
何が言いたいかって言うと、何もないんでしゅよ。ゴメンネ!
たまには更新しとかないとね、と思いタイプしてるわけでございます。
うーん、微妙に眠いときに書くと意味が分からんことばっかしか出てこないなw
よし!寝る!...の前にガメラを観る!
ブログって大変ね。つーか、twitter始めた時点で「あぁ、俺mixiやってらんねえな」って思ってて、実際更新率がガクッと減ってにも関わらず、このブログ開設ですよ。
でも、やるんだよ!
まぁ、誰にどう言われてる訳でもないし、ネタもないし。のんべんだらりですよ。
何が言いたいかって言うと、何もないんでしゅよ。ゴメンネ!
たまには更新しとかないとね、と思いタイプしてるわけでございます。
うーん、微妙に眠いときに書くと意味が分からんことばっかしか出てこないなw
よし!寝る!...の前にガメラを観る!
2010年5月24日月曜日
登録:
投稿 (Atom)